PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年01月31日

心にしまった優しい想い出がツラい時には励ましてくれる

こんばんは。今日もお仕事お疲れさまでした。私も今日の御葬儀が終わり、ただいま帰宅しました☆

昨日、納棺をしてきた故人さまは、パッとお顔を拝見しただけで、とても優しそうな表情で今にも起き出してきそうなくらい、穏やかなお顔でした。


ずっと先生を20数年やってらっしゃったとのこと。

威厳があるにも関わらず、とても優しそうで。


この先生が小さな子どもたちに伝えてきた時間。

その一瞬一瞬が、瞼に浮かぶようでした。


自分の小さいころを思い出してみても、そうなんですが、決して裕福ではなかったし、買いたかったものよりも、むしろガマンさせられた記憶の方がはるかに多い。


だけど、おじいちゃん、おばあちゃんと過ごした夏休みや、お父さん、お母さんとたまの休みに出かけたラーメン屋さんとか。

そんなささいな、小さい想い出が、ふとツライ時や、寂しい時に心を照らす小さな灯火(ともしび)になってるんです。。



心の中の優しい想い出が少しずつでも増えていくような、そんな生き方を積み重ねていきたいなぁ、と感じました。



どうしても、誰かが亡くなるのは、寂しく悲しいものですが、こればかりは誰もが避けられないもの。



田圃の畦に綺麗に並んだ、紅い曼珠沙華が透明な水色の空に揺れながら、悲しみの波紋を吸い取るようでした。

(この記事は2008.10のものです)

現在進行中のブログはこちら
http://ameblo.jp/101sakura/
  


Posted by さくら777♪ at 22:55Comments(0)葬儀屋新人のつぶやき

2010年01月31日

DO BEST

さくら 777♪です。

今日のタイトル、【ベスト】


最近、一番ツボにきた言葉です。


というのも、私、仕事しているときは、常に周りの情況を把握しながら動くんですが、チームでやることも多いので、ともすれば誰か、そこから遅れていたりすると、自分がカバーにまわれるよう、自分のペースを落とす傾向があるんです。


(指摘されるまで気がつかなかったんだけど(>_<)


そしたら、この道25年のYさんに、またもや金の言葉をかけられました。


【いいか、トキタ。


自分のベストを尽くせ。


周りに合わせてペースを落とすな。


それで、相手が間に合わなくても、それはその本人がベストを出していないからだ。


自分にとっての、ベストを必ず出せ。


そうして、誰かが上司から怒られたとしても、それはそいつの責任なのだ。】


私、そういう風に考えたことがなくて・・・。


本当に、いつも周りを見てたから・・・。


またもや脳天ヒット、あれからというもの、常にベストで仕事に挑んでおります

(この記事は2008.10のものです)


現在進行中のブログはこちら
http://ameblo.jp/101sakura/
  


Posted by さくら777♪ at 08:44Comments(0)葬儀屋新人のつぶやき